
Method治療の流れ
医師がバイオレゾナンス機器を用いて、現在の身体と心とエネルギーの状態を包括的・科学的・客観的に検査、分析。
病気の原因となっているところを特定し、未病の状態や、加齢にともなう様々な機能低下も数値で把握します。
その上で、その方の自然治癒力を高めて、現在の症状が改善するパーソナル治療を提案します。

慢性的な疲れ、頭痛、不眠、胃腸の不調(慢性胃炎、便秘など)
血行不良による冷えやこり、高血圧、動脈硬化、
アレルギー、更年期障害、発達障害、集中力気力の衰えなど、何らかの不調の症状が気になる方。
今の心身の状態が不調(未病)の状態を周波数レベルから確認したい方。
また、不調を根本的にケアしたい方。
予約日の3日前までに、現在の状態や気になる箇所、どのような状態になりたいかなどを WEB問診票にご記入いただき、予約日に来院いただきます。

振動測定治療器Rayocomp-PS1000にて、体内の約200箇所の状態を測定します。人間ドックなどでは未病として扱われる、生活習慣病や加齢にともなう様々な機能低下を数値で把握します。(初診時のみ)
※手首と足首に、測定のためのシートを直に貼り付けるため、 足首を出せる服装でお越しください。

バイオレゾナンス測定結果をもとに、着目すべき箇所(臓器などの状態)を医師がより詳しく診断します。どのような原因で機能低下が起こっているか、どのようなアプローチがその方には適しているかを精密に診察します。身体が発する微弱な振動(周波数)を受信するセンサーで、患者様はその上に座っているのみで検査が進みます。

その方の現在の状態や目指す状態を考慮し、パーソナルな治療プログラムを組み立て提案します。本人と相談の上、どの治療をするのかを決定します。
その人全体を診ながら、最先端医療、自然療法、伝統療法、バイオレゾナンス療法といったアプローチを組み合わせて、お一人おひとりが目指す状態に最速で到達するためのパーソナルな治療を行います。
1ヶ月後を目安に再診いただきます。 再診では、バイオレゾナンスパーソナル診察(30分)とその時に必要な治療となります。再診までの間は、ご自宅で、処方された医療機関専売のサプリメントを中心に、必要な栄養素を摂取いただきます。症状にもよりますが、3~6ヶ月を目安で身体が変化し、安定してきます。その方の症状や程度によりますが、月に1回3~6ヶ月程度の通院をおすすめします。
- ・初回費用:
- 合計59,400円
- 〈 内訳 〉
-
初回登録料:6,600円
バイオレゾナンス200項目測定:8,800円
バイオレゾナンスパーソナル診察(60分):44,000円
- ・2回目以降
- バイオレゾナンスパーソナル診察(30分):11,000円
患者様はカウンセラーと相談の上、治療内容、スケジュール等を決定いただけます。
その方の症状により、治療内容や費用は異なります。
※治療費が別途かかります。
- クリニックでは快適にお過ごしいただけますように、空気清浄機はもちろんですが、オゾン発生機を各部屋に配置し空気の浄化やウィルス感染予防を行っております。 また、有害電磁波・ジオパシー(水脈、断層など)のダメージによるストレスを緩和する対策も、クリニック内で行なっており、特に診察、治療中は、携帯電話をOFFもしくは機内モード(電波を発信しない状態)へのご協力をお願い申し上げます。治療(点滴、調整等)検査などは、個室でゆったりくつろいだ状態で行っていただけます。ライフスタイルを大きく変えることなく、月に1~2回の来院を取り入れていただくことで、治療を進めてまいります。